また1人、中2生が英語復活。

入塾前の定期テストは、

平均点に届いてなかった中2生

 

夏休みに入ってから、

英文法を個別指導スタート。

 

 

【1つのルールだけ】を使って、

何度も何度も練習。

 

最初は英語を使わずに、

日本語だけを使って練習。

 

 

中1の英文法が

一通り済んだので確認テスト。

 

 

テストは英作文。

 

 

こんな問題。

↓↓

「私は先週、栃木にいました。」

 

「リサは、公園で、昼食をとてもはやく食べます。」

 

「彼は、昨夜9時、彼の姉と一緒に、家でテレビを見ていた。」

 

「タケルは、毎日、学校で、彼の友達と、一生懸命に英語を勉強します。」

 

Yuki is playing the piano [at school] now.

[ ]を尋ねる疑問文をつくれ。

 

 

この5問。

 

 

 

採点結果は、満点

 

 

平均に届いてなかった生徒も、

本当に大事な要点に絞って、

何度も繰り返せば、

できるようになってるのが、

めちゃくちゃうれしい( ´ ▽ ` )

 

 

英語に困ってる生徒を

1人でも多く復活させるべく、

こちらも頑張ります!

 

英語が30点未満でも、手がどんどん動く。

今年の夏期講習では、

中学生の英語を強化するために、

新たにテキストを作成。

 

 

こちら。

f:id:xeducation:20230724171029j:image

No.17  中1速習!英文法。

(もちろん中2、中3もあります。)

 

 

英語が苦手な生徒が

英語の土台を固めるために、

 

そして、

中1の英文法を

一気に総復習するために、

 

オリジナルで作成したのが

この速習!シリーズ。

 

 

定期テストの英語が、

30点未満の生徒でも、

手がどんどん動く。

 

手が動いてる、ということは

アタマも動いてる証拠

 

 

英語とはいえ、

土台は日本語。

 

英語の考え方、手順を

日本語でしっかり吸収するから、

理解が早い。

吸収も早い。

そして、定着する。

 

 

あとは、英単語を覚えるだけ。

 

 

覚えて欲しい英語のルールは

1つだけなので、

 

これを夏の間に、

イヤと言うほど繰り返してもらう。

 

 

2学期からの、

上昇が今から楽しみになる( ´ ▽ ` )

 

 

高2がまた1位。連覇。

玉川高校の高2が

中間テストに続き、

期末テストも1位。

連覇。無敵。

 

 

中間テストで1位になったことで、

さらに自信を深めたのか、

 

期末テスト勉強の時でも、

目の前の問題への、

集中度合いが半端ない。

 

目の前の文字への

没入感が半端ない。

 

 

背中の雰囲気が

他とは少し違う。

 

 

この生徒は、

中学生の時に入塾して、

勉強の基準

点数が取れる基準

テスト本番で答えられる基準

身につけて、

特色選抜で合格。

 

 

これだけやれば、

テストで答えられる!

 

ここまで覚えたら、

点数になる!

 

ここまで繰り返したら、

努力が結果になる!

 

という基準を身につけて

 

高校生になった子は、

高校でも結果を出す。

 

 

勉強の基準を身につける前に、

英語の土台を身に付けたい方は

■中学英語やり直し講座
https://x-english.hp.peraichi.com/

中学生の英語をやり直す。

少しずつ前の記事。(23/5/15)

英語嫌いが増えて成績が二極化 小中の英語教育の連携問題に具体的な解決策なし(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)

 

記事の要点を抜き出すと、

 

現在の小学校英語は、ざるで水を受けるような状態だ。

 

この一言に尽きる。

 

 

これは、

塾生を見ていても、

小学校でしか

英語を習ってない子は、

 

この言葉通り。

 

厳しい。

 

 

改訂された教科書の狙いは、

 

小学生の時は、

暗示的に、英文法を習い、

(暗示的=英文法を前面に出さずに、英文を使った英文にたくさん触れる)

 

中学生になると、

明示的に英文をを習う。

(明示的=英文法を前面に出して、用語などを用いて、英文法を習う)

 

 

でも、実際には、

小学校で、英語がよくわからないまま、

中学生に上がってくる。

 

英文にたくさん触れることで、

英語の土台、

英語のルールが 

暗示的に理解するには、

 

日常会話も英語にするレベルで

英語のシャワーを浴びないと難しい。

 

そこで、

この夏の間に、

 

英語のルールの

細かいところは置いといて、

 

一番大事な1つのルール

 

これに絞って、

中学英語をやり直す。

 

 

暗示的ではなく、

「ルールはこれ!!」と

明確に伝える

 

英語やり直し講座を実施中。

 

詳しくはこちら。

【復活】中学英語やり直し講座【再生】|草津市|個別指導塾|高穂中|草津中|玉川中|青山中

テスト前の最後のつめ。

期末テストが、すぐそこ。

 

高穂中は、19日(月)20日(火)。

明日!!!

 

そして、

草津中は、22日(木)23日(金)。

 

 

最後の詰めとして、

一人一人に合った

難易度の問題を

・問題を解く

・採点する

・見直しする

を、延々と繰り返す。

 

 

解いた問題を増やすのも大事なこと。

 

でも、

解ける問題を増やすことが

1番大事なので、

それを増やすべく、

問題に取り組む。

 

今日も頑張ってる子たち。

f:id:xeducation:20230618154039j:image

学年1位!学年7位!

高校生の中間テストの

個人別成績が返却。

 

 

 

玉川高校

学年1位!

f:id:xeducation:20230615182128j:image

学年7位!

f:id:xeducation:20230615182145j:image

 

この2人は、

特色選抜で合格。

 

 

でも、

この学年1位の生徒は、

特色選抜の1位じゃない。

 

 

でも、高校に入ったら、

そこがスタートライン。

 

高校入試本番の点数は

何も加算されない。

 

 

高校からの努力、

高校からの意識、

高校からの継続が、

 

順位として表れる。

 

 

ちなみに、

7位の生徒は、

去年の1位でもある。

f:id:xeducation:20230615182603j:image

 

すでに、

1学期の期末テストに向けて

動き出している。

 

次は、10位以内に

何人、食い込むか。

 

今日も、

中学生、高校生の

定期テスト対策を実施中。

 

中学生の定期テスト対策はこちら。

【草津市】中学校定期テスト対策講座【個別クロス】高穂中・草津中・玉川中

 

 

 

 

 

 

高穂中と玉川中は、中間テスト!

高穂中と玉川中は、

1学期中間テストがある。

 

(草津中と青山中は、期末テストだけ。)

 

それに向けて、

塾にも、

 

授業の子

自習の子

 

が混在しているが、

人数の割に静か。

 

 

特に、

中1は今回が、

中学生になって初めてのテスト。

 

小学生の時の、

フルカラーのテストとは、

全く違うことを、

何度も、何度も伝えるけれど、

 

言葉では伝わらない。

 

 

 

ということで、

 

中1生に

実際の数学のテストを試しに

受けてもらいました。

 

 

結果。

 

 

 

 

本人たちの予想と比べて、、、

 

ボロボロ。

ボコボコ。

 

 

小学生の時には、

見たことない点数。

 

小学生の時なら、

ありえない数字。

 

 

 

そう。

これが「中学生のテスト」。

これが「中学生のふつう」。

 

 

肌で実感すると、

スイッチがON!

 

それからは、

塾が開いてる日は、

中1生で誘いあって、

みんなで勉強。

 

授業があっても、

授業がなくても、

テストに向けて勉強。

 

 

テストの結果は、

とても大事。

 

滋賀県は中1から、

内申点として受験に加味される。

 

 

テスト結果と同じくらい、

テストに本気になって

取り組む経験も

今後の財産になる。

 

 

やれることをやって、

明日。

 

健闘を祈る。