他塾を見ることで、うちの価値を実感して戻ってくる。

毎日、問い合わせを頂いてますが、

戻ってくる子が多い。

 

 

一度、うちに来てくれて、

一度、うちをやめて他塾へ行き、

戻ってくる。

 

 

「他」を見ることで初めて、

こちらの価値を

実感してくれた証拠のようで、

それは、それは、ありがたい。

 

 

一人暮らしをしたから、

親の価値に気づくように、

 

海外に行ったから、

日本のよさを実感するように、

 

他を見たからこそ、

他と比べたからこそ、

「その価値」がわかる。

 

 

「わかったつもりをぶっ飛ばせ!」

という指導方針に合わせて、

 

サバイバルテストがあり、

スピードマスターがあり、

 

お題目だけではない、

成績を上げるための流れがある。

 

 

他を見ることで、

その価値を実感しての

カムバック!

 

 

もちろん、

戻ってきてくるのは、大歓迎。

 

 

ただし、

手加減はしませんよψ(`∇´)ψ

 

 

戻るなら、

その覚悟で(^-^)/

 

 

初めての方も、もちろん大歓迎!

→■中1中2の基本からやり直す冬期講習

 

 

得点を取るためのステップ。

テスト本番で、

得点を取るためには、

いくつかのステップ(階段)がある。

 

 

反対に、

点数を落とした理由を考えると、

この階段がよく見える。

 

 

答えられなかった原因が、

1) 全くわからなかった

2) 知ってたけど思い出せなかった

3) アホなミスをした

 

点数で言うと、

理由はなんであれ

その問題は全部0点。

 

 

でも、

得点するまでの距離は、

全然ちがう。

 

得点を取るためのステップは

こちら↓↓

f:id:xeducation:20231122150837j:image

 

1) 全くわからなかった

→知識不足。

 

2) 知ってたけど思い出せなかった

→アウトプット不足

 

3) アホなミスをした

→テクニック、演習不足

 

 

テクニック不足、演習不足なら、

点数になるのは、割とすぐ。

1ヶ月で点数は上がる。

 

反対に、

ステップの下に行くほど、

点数を取るまでに時間がかかる。

 

 

だからこそ、何が言いたいか。

 

1番、勉強する時間をかけてて、

1番、お金がかかってない、

 

学校の授業を

もっと活用すべし!

 

という話。

 

 

塾で、

ゼロからインプットして...

となると、

 

どれだけ時間がかかるかε-(´∀`; )

どれだけお金がかかるかε-(´∀`; )

 

 

それでも、

合う、合わない、もあるし、

 

もっと基本から戻って

やり直ししないと!

 

という方には、

 

学校の授業がない、

冬休み期間に、

ガッツリ復習するこちらをどうぞ。

→■中1中2の基本からやり直す冬期講習

 

それは、努力の結果。

中間テスト。

今、判明している分。

 

 

中3 英 90点

中3 理 92点

中3 国 96点 

中3 英 84点

中3 国 97点

中3 国 91点

中2 数 95点

中2 理 98点

中2 英 94点

 

英語94点の生徒は、

1学期の期末テスト、60点台

今夏の模試の偏差値は、30台

 

 

そこからの、94点

 

コツをつかんで、

あとは、練習をたくさんして、

努力した結果の94点。

 

 

勉強には「答え」がある。

 

だから、努力すれば、

その結果が確実に出る。

 

サボった結果も

確実に出る。

 

 

秋の総体が終わったら、

また期末テストモードに突入。

 

 

個別クロスの

定期テスト対策を

試したい方はこちらに。

定期テスト応援講座

それは...ショック。

中間テストが返却されてる中で、

 

落ち込んでいる中2生。

 

 

なぜ落ち込んでいるのか。

テストの点数は、

 

 

98点

 

本当に、もったいないミス。

自分でも悔しくなるミス。

 

 

そこを減点されての98点。

 

 

 

 

100点と98点は、

全くちがう。

 

 

98点も、

もちろん素晴らしいけど、

 

小さなミスをなくすことが

どれだけ難しいか。

 

 

今回、それを実感できたことが、

大きな財産。

夏休みの頑張りが数字に!

中3の滋賀Vもしを

塾生に返却中。

 

滋賀Vもしは、

滋賀県の問題傾向に合わせて

作られているので、

 

この模試の結果が

受験に向けて参考になる。

 

偏差値が上がった生徒を

挙げていくと...

 

英語

+2.9

+9.8

+5.9

+3.4

+3.9

+2.6

+7.9

+5.1

+17.9

+14.0

+5.0など

 

数学

+9.0

+16.9

+18.3

+3.5

+4.0

+3.9

+15.4

+11.4

+3.4

+17.3

+4.4

+2.5

+0.4

+11.4

+3.5など

 

国語

+11.2

+1.1

+4.8

+6.4

+11.8

+2.1

+4.0

+3.8

+12.3

+4.3など

 

理科

+5.0

+18.6

+12.8

+4.7

+1.8

+14.8

+15.9

+5.7

+3.1

+0.7

13.7など

 

社会

+10.0

+2.5

+2.3

+1.5

+3.7

+5.0

+16.0

+10.2

+11.4など

 

全員が、全科目

上がったわけではないけれど、

夏休みに取り組んだ成果が

確実に数字になって現れてます。

 

 

今は、

2学期の中間テストに向けて、

テスト勉強に取り組み中。

 

中間テスト応援講座も受付中!

 

夏の結果が、出てきている。

夏休み明けのテストが

返却されているので、

1人1人チェック。

 

 

夏にしっかりと、

取り組んだ成果が、

点数に現れている。

 

 

先に判明していた中1から。

 

青山中1年
英語24点UP↑↑

 

高穂中1年
数学33点UP↑↑

 

草津中1年
数学28点UP↑↑

 

草津中1年
理科23点UP↑↑

 

 

今まで、

英語の点数が

他の科目と比べて

上がりにくくて

課題だったので、

 

今年の夏期講習から、

新しいテキストで、

新しい考え方で、

 

より研ぎ澄ませて、

よりシンプルにして、

より徹底反復。

 

 

その成果も、

出てきていたので、

続けていきます。

 

授業では伸びない。

授業は必要ですが、

授業ですることは、

 

[1]進行のジャマになってる

障害物をどける。

 

[2]ゴールまでの道順を示して

見通しを持ってもらう。

 

この2つ。

 

ジャマものはどけるし、

道順は教えるけど、

実際に歩くのは

生徒自身。

 

 

とはいえ、夏休みは

時間もあるので、

 

 

自分の力で、

動いてもらってます。

 

自分のアタマを

動かしてもらってます。

 

要するに、小テスト漬け。

f:id:xeducation:20230824182758j:image

 

英単語

理科の一問一答

理科の記述問題

社会の一問一答

社会の記述問題

国語の語彙力テスト

計算問題

 

などを、

 

自分の力で解けるまで、

合格するまで、

全部○になるまで、

小テスト漬け。

 

 

授業は必要だけど、

授業を聞いても、

前進はしないので、

 

小テスト漬けで、

毎年、背中を押してます。

 

 

明るい時に塾に来て、

帰る時は真っ暗。

というのは、この時期あるある。

 

 

夏休み明けの模試に向けて、

受験生は、入試本番に向けて、

 

障害物をどかすだけでなく、

道順を示すだけでなく、

着実に前進してもらうのが

個別クロスの夏期講習です。